2023年09月07日

「JASIS 2023 最先端科学・分析システム & ソリューション展 」(2023年9月6〜8日、幕張メッセ )

P1000594-20230907.JPG

 「JASIS 2023 最先端科学・分析システム & ソリューション展 」(2023年9月6〜8日、幕張メッセ )が開催中で7日、会場へ行きました。9月8日の台風13号の影響を懸念してか、多くの来場者で会場が埋まっていました。
 「(略) 今回は当時活躍した日本の技術陣営による革命的遺伝子解析技術の発明をアーカイブで語り、現代の若い技術人に勇気をもって未来における日本発技術をリードしていただきたいという熱いメッセージを送る想いを込めて本企画といたしました。合わせて当時ヒトゲノム解析を実現させたDNAシークエンサーを永久保存として保管されている国立科学博物館のご厚意により、JASISスクエア(JASIS展示会場内)に実機展示および歴史紹介のエリアを設けます。(略)」とする「ヒトゲノム解読完了20周年特別企画」の展示も見ることができました。
 計測および周辺技術の発展には刺激を受けます。なお、JASIS WebExpo 2023 が7月5日〜11月30日の期間、開催されています。この分野にご関心のある方で台風の影響で会場へ行けない方、ご活用ください。

P1000597-20230907.JPG

■ 「ヒトゲノム解読完了20周年特別企画」
P1000608-20230907.JPG


【会場で頂戴した「科学・分析機器総覧 2024」とそのCD版】
P1000595-20230907.JPG

P1000609-20230907.JPG

P1000610-20230907.JPG

----------
JASIS 2023|最先端科学・分析システム & ソリューション展
https://www.jasis.jp/
掲載製品分類表 | 科学・分析機器総覧 WEB科学機器総覧・WEB分析総覧 掲載募集のご案内
https://www.soran-keisai.com/class.php
ヒトゲノム解読完了20周年特別企画 JASIS 2023/トピックスセミナーで開催|一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/364068
ヒトゲノムと遺伝情報
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kagaku/rinri/hginf628.htm
台風13号 明日は関東や東海に接近・上陸か 雨や風の強まりに要注意 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202309/070195/
posted by M. Ichikawa at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボ工ネット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190546544
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック