2023年07月25日

「令和5年度第1回埼玉県ロボティクスセミナー 〜 埼玉県ロボティクスネットワーク設立・ロボット産業の展望と開発事例 〜」(2023年7月25日、コミュニティプラザ・コルソ 7階 コルソホール)

P1550957-20230725.JPG

 「埼玉県では、ロボット開発に関わる多様な主体が協働してロボット開発や社会実装を促進するための会員組織である埼玉県ロボティクスネットワーク(埼玉ロボネット)を設立しました。このことを広くお知らせするキックオフセミナーとしてサービスロボットの最新事情や開発事例等に係る埼玉県主催の講演会『第1回埼玉県ロボティクスセミナー 〜埼玉県ロボティクスネットワーク設立・ロボット産業の展望と開発事例〜』と参加者交流会を開催します。」から2023年7月25日(火)13時〜16時30分 (交流会は16時〜16時30分)、コミュニティプラザ・コルソ 7階コルソホール(さいたま市浦和区高砂1-12-1)で開催のセミナーに参加しました。定員 200名とのことですが、ほぼ、満席の状態でした。
 ロボットに関連する展示会へはできる限りいくようにしていますが、講演を通してその背景にある政策などを知り、不勉強を反省させられました。なお、セミナーは動画オンデマンド配信(8月1日から22日まで)により聴講が可能です。

tirashi_01_1.jpg

tirashi_01_2.jpg

P1550953-20230725.JPG

P1550935-20230725.JPG

---------
【募集中】令和5年度第1回埼玉県ロボティクスセミナー〜埼玉県ロボティクスネットワーク設立・ロボット産業の展望と開発事例〜 - 埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/robotics/seminar/info/robotics-s_01-20230725.html
埼玉県ロボティクスネットワーク(埼玉ロボネット)について - 埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/robotics/network/boshu.html
posted by M. Ichikawa at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボ工ネット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190474580
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック