「マイクロウェーブ展2022」(2022年11月30〜12月2日)を開催のパシフィコ横浜へ行きました。
MW cafeのエリアでKEYTEC(株)の鉄筋コンクリート構造物内の鉄筋を検出する電磁波レーダーが紹介されていて原子炉解体の現場、また、沖縄では不発弾の探査にも用いられていることをお聞きしました。現在、鉄筋の探査はX線を使用で人を遠ざけて行う必要がありますが、これに替わるものとして普及が期待されます。
学会・出版コーナーで「[別冊] 電子情報通信学会誌 特集 通信の「仕事」」を頂戴してきました。この四半世紀、電波利用の拡大が大きく世の中を変えたのは間違いないと思います。
----------
Microwave Exhibition 2022
https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/
別冊特集 通信の「仕事」発行にあたって─社会基盤の進化に挑戦すること─
https://app.journal.ieice.org/trial/103_2/k103_2_181/index.html