1月26〜28日、東京ビッグサイトの西展示棟でIIFES 2022、東展示棟でnano tech 2022、MEMS センシング&ネットワークシステム展 2022、ASTEC2022、SURTECH2022、TCT Japan、コンバーティングテクノロジー総合展2022 等が開催で初日に会場へ行きました。
IIFESは「日本を代表するオートメーション総合展システム コントロール フェア(SCF)と国内最大級の計測と制御の専門展示会計測展 TOKYOが、2019年に一つの展示会となり、誕生」とされるもので、IIFES 2022で展示の自動制御装置、計測技術、通信技術、画像処理技術、生産管理技術などを見ながら「裏方となる技術だけど、着実に進歩している」を実感しました。
東展示棟では様々な分野の展示会が開催されていて、SDGsへの対応を展示の中心においたものもあり、時代を感じました。なお、COVID-19の対応で展示を取り止めた企業や説明員を配員するのを中止したブースがあるなど、感染拡大の影響も感じました。