2021年11月26日

MWE 2021(2021年11月24〜26日、パシフィコ横浜)

P1370532-20211126.JPG

 パシフィコ横浜で11月24〜26日開催の"MWE 2021 (2021 Microwave Workshops and Exhibition) "の最終日に会場へ行きました。
 5Gの計測を含む対応、京都大学篠原研究室の宇宙太陽発電所に関する研究(一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構とも関連)、国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所による滑走路異物監視システムなど、興味深い展示が多数ありました。

P1370533-20211126.JPG

----------
MWE 2021
https://apmc-mwe.org/mwe2021/index.html
篠原研究室
一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構
https://www.jspacesystems.or.jp/
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所
https://www.enri.go.jp/index.html
電子航法研究所 - 研究のご紹介 - GNSSを利用した曲線経路による精密進入着陸方式等の高度な飛行方式の研究
https://www.enri.go.jp/research/kenkyu2020/11p.html
posted by M. Ichikawa at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ロボ工ネット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189172558
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック